logo
  • 現在做什麼
  • 關於我

Kalan

文章分類

  • 前端
  • 開發筆記
  • 雜談
  • 年度回顧

快速連結

  • 現在做什麼
  • 關於我
  • 聯絡我
  • 職涯思考🔗

關注我

在福岡生活的開發者,分享軟體開發與日本生活的點點滴滴。

© 2025 Kalan Made with ❤️. All rights reserved.

カーニバルダブル 11 — ハッピーバースデートゥミー

作成者:カランカラン2017年11月11日 9:00
ホーム/振り返りシリーズ
💡

質問やフィードバックがありましたら、フォームからお願いします

英語原文

目次

  1. 私は誰ですか?
  2. 労働者の大問題
    1. なぜこのプロジェクトをやりたいと思ったのか
  3. 日本語の八百屋
    1. 日本語を学ぶ
  4. 日本語自学の記事整理
  5. 言語能力
  6. 経験を整理する
  7. あなたの未来はネジを締める工員ではない
  8. 好きではない仕事をするな
  9. 他人と修得した単位を比べるな
  10. バズワードに影響されるな
  11. 自分の選択を後悔するな
  12. 役に立たない人間関係にこだわるな
  13. 若さは資本ではない
  14. Facebook
  15. 最も重要なのは思考
  16. 2018年の目標

本文は台湾華語で、ChatGPT で翻訳している記事なので、不確かな部分や間違いがあるかもしれません。ご了承ください

今年1111、各大電子商務がダブル11セールを行っている中、今日は私の23歳の誕生日でもあります。この数年の活動を整理してみようと思います。この記事は非常に長いですが、内容は雑多で、ほとんどがノートや日記から寄せ集めたものです。

この記事の大部分は、自分自身への警告として書かれています。

私は誰ですか?

時々、年を重ねるごとに自分を見失っていく感覚があります。毎回、良い目標を見つけたと思っても、さらに深く掘り下げていくと、まだまだ多くの問題が出てきます。今のところ、私は自分が本当にやりたいことを明確に説明することは難しいかもしれません。しかし、人生はおそらくこのようなもので、常に迷い続けるものです。だからこそ、今最も重要なのは、一度決めたことを軽々しく撤回せず、無駄に人生を浪費しないことです。

労働者の大問題

これは私が労働者の日に作成したプロジェクトです。4月中旬から計画し、資料を集め、実施に至りましたが、普段は学業と仕事もあるため、実際にかけた時間はあまり多くありません。最終的な2日間は徹夜で作業することになりました。

さらに、多くの理由がありますが、途中で新たに収集したい資料が見つかり、知らぬ間に非常に大きなプロジェクトになってしまいました。

自分に時間は十分あると思っていましたが、やはりカバーしきれないテーマが多く、年金制度や職災統計などが含まれています。

なぜこのプロジェクトをやりたいと思ったのか

中学や高校の頃、職業科出身のせいもあって、普段は新聞やテレビでニュースを見たりするだけで、社会問題や発生した出来事についてあまり関心を持っていませんでした。

そんな反省と好奇心の中で、台湾の過去の労働運動や関連データを集め始めました。例えば、賃金の上昇率、平均労働時間、出生率など、これらのデータを見た瞬間に、実際には問題が非常に大きかったことを認識しました。 世界的に見ても高い労働時間、ほぼ10年にわたる賃金の凍結、出生率の最下位、超高齢社会への突入など。

もし今の私ができることがあるとすれば、労働者の日に街に出て、労働者の声を聞くことくらいです。結局、準労働者として、いずれ同じ状況に直面することになるでしょう。

ましてや、私が社会に出る前から、すでにこんなに厳しい状況があるのです。

台湾の労働環境にはまだ多くの改善が必要であり、後の世代が享受できる成果は決して当然のことではありません。

先人たちは、汗や人生、さらには命を賭けて、より良い労働環境を求めて戦ってきました。

エンジニアとしてできることはあまり多くありませんが、この社会にはテクノロジーでは手の届かないことがもっとたくさんあります。 でも、「ああ、こんなことがあるんだ」ということを知ってもらうきっかけになれれば、それでいいのです。

実際、資料を調べていると、胸が締め付けられるような話がたくさんあります。

例えば、工場閉鎖に抗議する労働者が線路に横たわった際に、通行人が轢かれてしまえと叫ぶ様子や、台電ビルの記念碑に名前すらなく、木々の間に隠れていること、101ビルの国の殉職者記念碑を見て、なぜそれが存在するのかを知るまでに長い時間がかかったことなどです。

私たちの社会には、当たり前すぎることが多すぎます。地下鉄がスムーズに運行し、高速鉄道が安全に高雄から台北まで運行され、101が台北の街に安定して存在し、ゴミ箱のゴミが誰かに収集され、トイレが清掃され、24時間営業のコンビニがあることなど、そうした背景には多くの人々の汗(あるいは血)が隠されています。 ましてや、過去には労働基準法の保護すらなかった労働者たちのことを考えると。

日本語の八百屋

日本語を学ぶ

日本語を学び始めた頃、カフェでラテを一杯注文した後、昼から夜まで過ごしていたことをまだ覚えています。学習方法も非常にアナログでした。教科書の文を何度も読み、問題集や文法を練習し、単語や学んだ概念をノートに記録していきました。これを約1年間続けた結果、ノートはすでにいっぱいになりました。

この期間は本当に空虚で寂しく、誰とも練習できず、ある程度のレベルに達するまでは、他の人からは「肥魯宅」などと嘲笑されるだけでした。当時の私にとって最良の方法は、lang-8を利用することでした。

時にはプログラミングの罠にはまり、「プログラムに関連があるかどうか」で自分の行動を選択する非常に直感的な方法に陥ることもありました。当時の私にとっては良い指標でしたが、明らかに新しいことを学ぶ理由にはなりませんでした。

数年前、私は「小説、私の大好きな麻薬」という記事を書いたことがありますが、当時の文体の未熟さや考えの幼稚さが見て取れます。しかし、当時生活を記録するためのさまざまな手段があったことに感謝しています。ブログ以外にも、中学から今までで4冊の日記をつけました。

今の視点から見ると、過去の自分の愚かさや未熟さに微笑んでしまいますが、それもまた今の私を作り上げているのです。プログラミング以外に目が輝かない人間にはなりたくないと思っています。

数か月前、私はオンラインコースの準備を始めました。それは私にとって特別な経験でした。なぜなら、これまで日本語の指導経験がなく、今回はその機会を利用して自分の指導計画を練りつつ、以前のノートや経験を整理したいと思ったからです。

計画に2〜3週間を費やし、日本語の初学者が直面するであろう困難を考えながら、名詞、形容詞、動詞、敬語の常体変換などへと段階を踏んで進めました。審査を提出する際は非常に緊張し、通過できなかったらどうしようと不安になりました。通過すれば、少なくとも準備しなくて済むだろうと内心では思っていましたが XD。

通過後、私は3か月の忙しい時期に突入しました。毎日仕事から帰った後は、コンピュータの前に座って録音し、講義資料を書きました。幸い、当時はコース全体の構造を計画していたため、スムーズにコースをオンラインに公開することができました。

これにより、オンライン教育の難しさを深く実感しました。対面授業の繰り返しや場所の制約を省略できましたが、毎回の動画編集には約3〜4時間を費やし、微調整が必要でした。特に言語教育では、バイリンガル間での切り替えが必要です。

しかし、最終的にコースは無事に公開され、私にとっては非常に達成感のある出来事でした。皆の申し込みや質問を見て、すべてが価値のあるものであると感じました。

日本語自学の記事整理

  • 自学四年通過日檢 N3, N2 心得
  • ただ生きていれば苦しみがある-声の形
  • 初心者のための日本語自学ガイド
  • 日本語学習リソース総整理
  • 日検 N3, N2 文法総整理 - part1
  • 日本のサービス業用語
  • 私の日本語学習の道
  • 日本の衆議院選挙
  • 教科書の八田与一
  • 日本語テーマ単語編 - 髪を切る
  • 「気」のさまざまな使い方

言語能力

この時代、言語能力は基本的な条件となっています。ましてや、台湾には私より優れた人がたくさんいます。ほぼすべての大学、専門大学の応用外国語学科では、英語と日本語が標準装備です。この2つの言語をマスターしたとしても、それは統計サンプルの中の一部に過ぎません。

経験を整理する

みんな子供の頃に訂正本を書いたことはありますか?もし、出会った問題を記録し、その時の解決方法を記録することができれば、今後同じような問題に直面したとき、より早く解決できるかもしれません。

私は開発中に直面した問題や、自分が開発する中で考え出した概念を記録し、月末にまとめてレビューを行います。その後、相対的に整った概念のノートを一つの記事にまとめて公開します。

あなたを変えられるのは、あなた自身の行動だけです。

あなたの未来はネジを締める工員ではない

モダンタイムスはチャップリンの著名なサイレント映画の一つで、工業化と経済大恐慌の影響で、労働者たちは資本家に搾取され、同時に数百万人が失業しました。非常に皮肉な映画です。

今の資本過剰の時代では、生きること自体はそれほど大きな問題ではありません。

しかし、人生について考えなければ、工場でネジを締める作業員と同じような存在になってしまいます。

支配よりも、人を助けたい - チャップリン

好きではない仕事をするな

何かに情熱を持つことは非常に助けになります。例えば、当時お金を稼ぐために、朝はハンバーガーキングでアルバイトをし、夜に自学でプログラミングの不足を補っていました。インターンシップに入ってみて、強度が以前とは全く異なることに気づきました。すべてのことが仕事のプレッシャーの中で拡大し、その影響は非常に恐ろしいものでした。インターンシップの後、多くのオンラインコースでは教えていないが、業界では徐々に導入され始めていることに触れることができました。

他の人は1日10時間、自分の好きなことをしているのに、自分は暇を見つけて3分もない時間を使っている。才能の差はさておき、時間の差だけでもすでに顕著な違いが生まれています。

他人と修得した単位を比べるな

現行の大学教育制度では、卒業要件は通常120~140単位程度で、専門選択科目や必修科目を除くと、一般教養科目が約30単位ほど残ります。

正直に言うと、修得した一般教養科目で本当に学んだことはありますか?それとも上下交互にやりあっているだけの栄養単位に過ぎませんか?大学1年生の時、私は単位を満たすために、良さそうな課程を探して履修しました。その結果、一見充実した履修表を得ましたが、実際に役立つ知識はほんの数科目に過ぎませんでした。特に台科大で一般教養を選ぶのは、まさに笑い話です。

XXX教育を進めるよりも、自分が本当にやりたいことを見つける方が重要です。高職では学業のプレッシャーが比較的少ないかもしれませんが、現在の国民教育は、ほぼ職場と同じように、1日8時間詰め込まれ、夜には塾に通っています。夜は疲れ果て、学んだことの本質について考えることや、周囲の事柄に関心を持つこと、さらには興味を育むことさえ難しくなります。

ですから、知識を追求する一方で、周囲の事柄を見て回り、考え、熟慮した後に選択することは、単に単位を比較するよりもはるかに重要です。

バズワードに影響されるな

今、自分がやっていることが本当に好きなのか、それともただの流行なのか?最近推進されているプログラミング教育や多様な分野のコース、機械学習などは、実際には偽の問題です。自分の学習目的を考えずにこれらの分野を学ぶことは、苦痛の泥沼に陥るだけです。

誰もあなたの未来を決定することはできません。

自分が何をしたいのか決めるのが難しいなら、まずは何をしたくないのかを決めてみましょう。

自分の選択を後悔するな

人生は一連の選択の連続です。 インターンシップもいい、勉強もいい、留学も素晴らしい、旅行もいい、台湾にいるのも素晴らしい、 それが自分が望むことであれば、それで十分です。

しかし、自分の人生を嘆いてはいけません。一度でも飽きてしまえば、それはただの人生の浪費です。私自身、この分野で進むことが正しい道なのかどうかまだはっきりしません。

役に立たない人間関係にこだわるな

大学に入ったばかりの頃、クラスメートと「社交」活動をよくしていました。例えば、一緒にランチを食べたり、夜市を散策したり、カラオケに行ったりしたことです。しかし、後になって考えると、それはただ人がいないことを恐れ、自分の問題を考え続けているだけだったのかもしれません。

このような時間こそが最も重要です。なぜなら、後に誰かとランチをしただけで親友になることはほとんどないからです。ましてや、誰かがこの行動を人脈を広げる手段と見なすことはありません。

もし本当に大学で親しい友人を見つけたいのであれば、おそらくサークル活動や幹部の役割から始めると良いでしょう。一群の人々が同じ目標に集まると、より交流しやすくなります。単なるランチの雑談ではなく。

若さは資本ではない

多くの人が「若さは資本だ」と言いますが、今の私は幸運にも平均年齢30歳未満のチームで働いています。

しかし、この社会では多くの人があなたの経験や能力を気にしません。私が2年以上の職務経験を持っていても、社会ではまだ新卒の大学生と見なされ、様々な美しいパッケージであなたの給料を押し下げるだけです。

彼らは通常、何をしたかに関心があるのではなく、学歴や上場企業での勤務経験、TOEICスコアなど、まったく識別不可能な指標に重点を置いています。もちろん、能力を持つ人は通常、上記の条件を満たしていますが、彼らは学歴や年齢を気にしません。結局のところ、経験豊富であることは、単に長くその仕事をしていることに過ぎないのです。

Facebook

最近、Facebook上で私を気を散らせる多くのファンページやコンテンツファームを削除しました。例えば、様々なドライブレコーダーの動画、アップルデイリー、即時の動ニュースなどです。できるだけ私のフィードが好きではない事柄に侵されないようにしています。

絶望的なのは、YouTubeのバイラル動画や、某女性スターのプライベート写真流出、一生にやりたいことリストなどの下に寄せられるコメントが非常に活発だということです。

一見無害に見えますが、実際には私の心を徐々に腐らせていきます。特に私のように次の動画に引き寄せられるタイプには、最初の動画をクリックすると、次から次へと見続けてしまいます。

最終的に、煩わしい通知を避けるために、Facebookのアプリも削除しました。最初は少し不便に感じましたが、実際には大きな変化はなく、むしろもっと多くの時間を確保できました。アプリを無意識に開くこともなく、本当に見たいときはウェブ版を使うことにしました。その単純さと不便さが、私がFacebookで浪費する時間を減らしてくれました。

最も重要なのは思考

台湾の教育は、高校以降、士農工商に直接導かれ、成績が悪い場合は二流の職業学校に投げ込まれます。カリキュラムが爆発的に詰め込まれ、一日中8時間の授業を受け、その上に塾が加わり、人生について考える余裕はほとんどありません。周囲の事柄に関心を持つこともできず、ただ従順に過ごすだけです。

一般的な人にとって、頭がそれほど悪くなく、経済状況が許せば、大学に安然と進むことは普通の分布現象です。しかし、驚くべきことに、このグループの人々は卒業後、ほとんどが単なるバイトのような仕事に従事しています。彼らは自分たちが本当に努力していると思っています。

しかし、「努力」という言葉自体が非常に皮肉なもので、特にこの時代においては、「努力」は基本的な条件と見なされ、もはや自慢できる性格特性ではありません。大学で必死に単位を集め、名も知れぬコースを履修し、努力で勝てない科目には小手先の手を加え、なんとか過ごしています。

最終的に4年が経ち、就職活動の際には何の役にも立たなかったことに気づきます。幼少期から自分が本当に求めているものを真剣に考えなかったため、大学を卒業した後には独自の思考能力を失い、ただ流される島民になってしまっているのです。

「考えるな、ただ努力しろ」という風潮が広がる中、法律を改正することは無理だし、給与が圧迫されることは不満ではあるが生活は続けなければならない。そうして、目標もなく毎日不満を抱える愚民が生まれました。

彼らは地位が高い人々を軽蔑し、誰かが反抗しようとすれば、その人が自分たちよりも恵まれているように見えた場合、彼らは連携してその人を阻止し、同じ階級の中で弱者同士が争う様子が見られます。他の誰かが自分よりも良い生活を手に入れることが怖いのです。

このグループは非常に努力していますが、誤った教育や思考の怠慢に晒されると、最終的にこのような結果を招くかもしれません。

したがって、最も重要なのは、どのように考えるかです。この目標は生涯の課題であり、「生にも涯あり、知にも涯あり」という後半の部分がよく省略されます。「有限な命をもって無限の知を追求することは危険である」と。もしこのようにして自分が賢いと思っているなら、さらに危険です。

知識の不足は思考で補うことができますが、思考をせずに知識の一部分を持っているだけでは、何も上手くいきません。それが最も恐ろしいことです。そして現在の台湾の大学生は、恐らくその方向に向かって進んでいるでしょう。

思考をどのように練習するかというと、まずは読書から始めるのが良いかもしれません。

2018年の目標

あっという間に4、5年が経ち、多くの無駄な道を歩んできました。毎年誕生日が来ると、歳を重ねることに対する焦燥感を感じます。自分が正しい道を歩んでいるのかどうかもわかりません。過去の出来事を振り返ると、ほとんどの時間を無駄にしていたように思えます。しかし、そうであっても、それは私の一部でもあります。

やりたいことはまだまだたくさんありますが、もし本当に一つの完全な目標を掲げるとしたら、「有用な人間になりたい」ということになるでしょう。

← ベターエクスプレスエラーユーザーフレンドリーなテーブルの設計方法 →

この記事が役に立ったと思ったら、下のリンクからコーヒーを奢ってくれると嬉しいです ☕ 私の普通の一日が輝かしいものになります ✨

☕Buy me a coffee

目次

  1. 私は誰ですか?
  2. 労働者の大問題
    1. なぜこのプロジェクトをやりたいと思ったのか
  3. 日本語の八百屋
    1. 日本語を学ぶ
  4. 日本語自学の記事整理
  5. 言語能力
  6. 経験を整理する
  7. あなたの未来はネジを締める工員ではない
  8. 好きではない仕事をするな
  9. 他人と修得した単位を比べるな
  10. バズワードに影響されるな
  11. 自分の選択を後悔するな
  12. 役に立たない人間関係にこだわるな
  13. 若さは資本ではない
  14. Facebook
  15. 最も重要なのは思考
  16. 2018年の目標